里帰り出産のため東京へ帰ってきました。
父母曰く「素敵な珈琲店を見つけた」とのことで八王子にあるパンケーキで有名な『高倉町珈琲』さんへ連れて行って貰いました。

お店に到着すると駐車場は車で一杯。お店の人気が伺えます。

店内も満席でしたが待ち時間10分程度で席に案内されました。
なお店内は落ち着いた雰囲気です。ゆっくりできそうですね。

早速注文です。
父はウインナコーヒー(税込460円おかわり半額)と海老とベビーリーフのクリームパスタ(税込900円)、
母は高倉町ブレンドコーヒー(税込420円おかわり半額)とカカオクリームのリコッタパンケーキ(税込1200円)、
私はアイスカフェオレ(税込460円おかわり半額)とリコッタパンケーキ(税込690円)を注文しました。

10分程するとコーヒーと料理が運ばれてきました。
まずはウインナコーヒーとパスタ。
(画像:ウインナコーヒー。)

(画像:海老とベビーリーフのクリームパスタ。)

父はこちらのお店のパスタがお気に入りのようです。
前回はナポリタンを注文して美味しかったようですが、
今回注文したこちらも大変気に入っておりました。

次に母の高倉町ブレンドコーヒー(ごめんなさい写真は撮り忘れました。)とカカオクリームのリコッタパンケーキ。
(画像:カカオクリームのリコッタパンケーキ。

カカオクリームのリコッタパンケーキは私も半分貰ったのですが
食べてみると控えめな甘さにびっくり。
もっと甘ったるいかと思いきや全くそんなことなく、
甘さよりカカオの香りを楽しめるような大人の甘さでした。
ボリュームもあるのでこれくらいの甘さはとても良いですね。

私のアイスカフェオレとリコッタパンケーキです。
(画像:アイスカフェオレ)

(画像:リコッタパンケーキ。)

リコッタパンケーキですがフワフワなのに中がしっとりとしていて美味しかったです。
上からシロップをかけて頂いたのですがすぐに食べてしまいました。
一緒についているクリーム、バナナ、フレークにチョコシロップがかかったものを乗せて食べても美味しいです。

個人的にはリコッタパンケーキが大変気に入りました。
ただアクセスが少し悪いので車を出せる父が休みの日にまた訪れたいと思います。
次は軽食のパスタを食べたいですね。

ごちそうさまでした。

さて余談ですが、
里帰りのためしばらく広島のお店のレポートは書けそうにありません。
数か月は東京のお店がメインになるかと思いますがよろしくお願いします。

関連リンク