大阪最後のランチは千林商店街にあるおうどん屋さん『力餅食堂 千林』さんです。

こちらは商店街にあるおうどん屋さんで毎日繁盛しています。
お値段もお手ごろで気軽におうどんが食べれるお店です。

私が注文したのは天ぷらうどん。
大きなエビてんにのり天、そして青ネギがかけてあるだけのシンプルなおうどんです。

大阪に来て間もない頃、私はこのうどんを食べてびっくりしました。
麺がとても柔らかいのです。

東京で食べていたうどんは讃岐うどんが多かったのでコシの強いものばかりでした。
ある本にはこういった関西のうどんは『腰抜けうどん』と表現していて面白いと思ったものです。

でもこれが美味しい。
恐らく、関西のお出汁はとても優しい味がするのでコシのある麺だと麺の味が前に出すぎてしまうのかなあと。
この優しい味と柔らかいおうどんでバランスが取れているのだと思います。
私は東京や讃岐のものも関西風のものも両方大好きです。

勿論こちらのお店もそんな優しいおうどんです。
千林商店街にいらっしゃることがありましたらぜひ!

関連リンク